メルマガはこちら

千葉県習志野市のアロマスクールAromapod(アロマポッド)です。アロマを使ったコスメや手作り石鹸教室も開催しています。

習志野アロマテラピースクールAromapod

  • JAA日本アロマコーディネーター協会認定校
  • (一社)日本アロマ蒸留協会 本部
  • ICA国際クレイセラピスト認定校
  • HSAハンドメイド石けんジュニアソーパー養成校

キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー 受講生の声

     11:30 PM

本日は、日本アロマ蒸留協会 キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー講座

オンラインクラスでした。

 

image

 

 4月から急遽スタートした オンライン講座ですが

この自粛期間に、おうちで学べる 生かせるセラピーとして

ご参加いただきました皆様に、大変 ご好評いただいております。

 

 

感想を一部ご紹介させていただきますね。

 

 

 

B日程 M様 

 

とっても楽しく、また、今までうけた、

石鹸

エッセンシャルオイル

クレイ

全ての講習の中でも、ダントツに勉強になりましたし、

講師の方の気持ちと、好奇心と本当に良い物なんだなぁと伝わりました、

 

離れた授業でしたが、全てわかりやすかったです

 

また次回もたのしみです!

 

ポット届いたら、今のを参考に、りんごで蒸留水をつくり(atrウォーター)楽しんでみます!

 

本当に参加してよかったと、大声で叫びたいくらいです!😊

 

ありがとうございました

 

 

 

B日程 T様
こんにちは。

昨日のオンライン講座でお世話になりました●●です。

 

初めてのオンラインで、いつもインスタ等で拝見していた先生方とのご対面にも緊張してしまいましたが…

メモ書きが追い付かないくらい、とても濃い3時間でした!

ありがとうございました。

 

知識を知恵にして生かす!というお言葉がとても響きました。

2年程前からアロマも勉強し直してきたのですが、薬理効果だけに偏ることにも少し疑問を感じたりしました。

 

アロマ=精油だけに偏らない、食との統合的なバランスが大事という価値観に共感しました。

 

また来週の講座も楽しみにしています!

よろしくお願いします。

 

今まで学んだアロマを超えた世界がそこにはありました!
これから残りの授業が楽しみです!

 

すでに すべてのオンラインレッスンを終えられた方からの感想も

一部 ご紹介させていただきます。

 

 

 

芳香蒸留水をスキンケアに、蒸気水を入浴剤に、庭で育てている植物が
活用できれば良いなと始めた『キッチン蒸留』でしたが、講座受講後は、
「香食同源」を実践していきたいと思いました。家族にもその良さを知ってもらい、
家族もキッチン蒸留ができるようにしておきたい。
最終目的は、私がこの世を去るとき、キッチン蒸留でとった『●●』と『●●』
を口にすること。
終末期の介護へ広がっていくことで人生の最期に香りという彩を添えられるとおもいました。
 

 

四日間ありがとうございました。楽しく受講することができて
よかったです。
受講中、ローズを蒸留したり、講座内で利用したレモンの果皮の残渣(アートゥルストック)でコーディアルを作ったりろ家で楽しみました。
キッチン蒸留は、三段活用ができるので無駄がないことがよく理解できました。
キッチン蒸留に興味を持っている人々にうまく伝えたいと思っています。
これからも色々蒸留して楽しんでいきたいです。
 

 

 

インスタでも ♯キッチン蒸留 と検索すると
皆様の 美しいキッチン蒸留PHOTOが 楽しめるようになってきました。

 

 

 imageimage

 

 

『キッチン蒸留』という新しいアロマの形が、少しずつ じわりじわりと

根付いているのを感じます。

 

とはいえ、、、まだまだ この素晴らしく代替療法の一つ キッチン蒸留を

ご存じない方は 沢山いらっしゃいます。

 

オンライン講座は、年内開催クラスに関しては、

すべて20%引きにて受講いただけます。

 

image

 

本日は、日本アロマ蒸留協会 最上位資格 マスターPRO講師陣と

今後の開催に関して 打ち合わせも。

 

キッチン蒸留を日々取り入れ、活用されている素晴らしい講師陣の

オンライン講座。

 

 この自粛期間の今こそ、学び

 

自分、そして大切な家族の健康に役立つ療法を身に着けませんか?

 

6月は、週末クラスと平日クラスの開催がございます。

 

 

 

★キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー講座 週末クラス

日時:
6月6日(土)13:00-16:00
6月7日(日)13:00-16:00
6月20日(土)13:00-15:00
6月21日(日)13:00-16:00

 

 ●講師  マスターPRO 沼内講師、マスターPRO平賀講師

 

週末クラスお申込みはこちらから → 

 

image

 

★キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー講座  月曜クラス

日時:
2020年6月29日(月)10:00-13:00
7月6日(月)10:00-13:00
7月13日(月)10:00-12:00
7月20日(月)10:00-12:00
 

 ●講師 マスターPRO 五十嵐講師 ・マスターPRO 羽柴講師

 

月曜クラス お申込みはこちらから → 

 

 

講座内容等は、

HPをご覧ください →  

 

 

【受講費用】
受講料 73,700円(税込)から16,500円(税込)割引きさせていただき57,200円(税込)
試験料  3,300円(税込)
入会金  5,500円(税込)
年会費  5,500円(税込)2020年度分(2021年3月末まで)
———————
合計 88,000円(税込)のところ割引き価格71,500円(税込)

 

 

※Zoomでの講座になりますので、講座開始までにATR POTがお手元にあることを前提としており、ご購入が必須です。
まだATR POTをお持ちでない方は、ご購入いただきます。

 

※講座受講後、講師登録講座を受講いただくと講師活動も可能です。(条件有り)

 

 

 

 


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

SNSシェア

  アロマセラピー, アートゥルウォーター(芳香蒸留水), キッチン蒸留