メルマガはこちら

千葉県習志野市のアロマスクールAromapod(アロマポッド)です。アロマを使ったコスメや手作り石鹸教室も開催しています。

習志野アロマテラピースクールAromapod

  • JAA日本アロマコーディネーター協会認定校
  • (一社)日本アロマ蒸留協会 本部
  • ICA国際クレイセラピスト認定校
  • HSAハンドメイド石けんジュニアソーパー養成校

キッチン蒸留ATRマスターアドバイザー3期生スタートしました

     6:37 AM

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 河内です。

 

 

image

 

本日は、(一社)日本アロマ蒸留協会

キッチン蒸留®ATRホームケアアドバイザークラスでした。

 

10時半から16時半すぎまでみっちり講義させていただきました。

 

ほぼノンストップで 6時間半。お疲れさまでした。

 

3期生も

 

看護師さん

ハーバルセラピスト

クレイセラピスト

アロマセラピスト

ワインソムリエ

発酵食品講師

ハーブティー会社経営者

 

などなど

またまた素敵な皆さまばかりでした。

image

 

受講後は、皆様から

大変だったけれど 楽しかったとのお声をいただきました。

 

キッチン蒸留を自信をもって

行っていくためにも

 

3つのアートゥルが

どのように体に影響をもたらすか、知っておくことが必要ですね。

 

心と体のバランスをはかるには

なにができるのか?

 

人間は食べたもので出来ていると言いますが、

香りは自律神経さも動かす力があります。

 

食と香り、どちらからもアプローチできるでき

そして生活に手軽にとりいれていけることができるのが

キッチン蒸留®なのですね

 

 

生徒さんからの感想をご紹介します

 

 

今日もたくさんの知識を聞く事が出来て、本当に楽しかったです😍💖

改めて、香りや自然なものの大切さに気づきました❣ありがとうございました😊💕

 

 

あつ子先生、熱の入った授業ありがとうございました♡ほぼ喋りっぱなしの6.5時間…お疲れさまでした!
テキスト2冊分をどうやって復習するかあぶら汗タラリです笑
今後も新たなインプットを楽しみにしています♫
とりあえず今日のところはローズを蒸留して緩むことにしますー(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

前半後半ともにお話を聞くのに必死でしたが、テキストを読み返しながら復習していきたいと思います。
キッチン蒸留の使い道は本当にたくさんあるのですね。
これからまだまだたくさん教えていただけると思うと、本当に楽しみです!
また次回もよろしくお願い致します。

 

 

 

来月は、

スキンケア応用 & ペットへの活用となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

キッチン蒸留®生活をスタートすると。。
チェック ノンカロリーのフルーツジュースが毎日飲めてダイエットに役立つ
チェック お庭のハーブを蒸留すれば、スキンケアにもヘアケアにも応用できる
チェック 離乳食にも大活躍。はじめて飲ませる香りのお水は、自然の香りのものにできる。
チェック 制限食にも最適。食べられない方にも、香りで食の楽しみを感じていただける、
チェック 食欲のないペットちゃんの餌に焼き鳥の香りを添えることもできる。

 

 

実践すれば、日々の暮らしがかわり、
人生の節目で役立ちます。
アロマやハーブ初心者の方からかなり詳しい講師が
一緒に学べるのが キッチン蒸留の魅力です。
なぜなら 新しい自然療法だからですね。
次世代アロマセラピーを学び、 
香りを飲む暮らし、スタートしませんか?
実践型アロマセラピーです。
受講後、何を蒸留しようか??
とウキウキするはず。香りある生活はとても簡単です。

キッチン蒸留®理論を しっかり学び、生活に生かしたい方は、

資格取得講座をお勧めします。

 

キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザークラス

 

(一社)日本アロマ蒸留協会 キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー5月クラス 

 

★5月クラス
日時:5/24(木)、5/31(木)

両日:10時半から16時

金額:8万円(税別)
〈会場〉泉岳寺サロン
〈時間〉10:30~16:00
〈定員〉8名

お申込みフォーム : 

 

※お申し込み後、申し込み確認メールが届きます。@atrwater.jpの受信設定をお願いいたします。

最低開催人数に達しない場合、講座を見送ることがあります。

 

尚 講座受講いただきますと、希望者の方は

ATRPOT(アートゥルポット)を購入いただけます。

HA受講者は、29800円(税別・送料別)となります。

 

5月以降のレッスンスケジュール お申込みは、こちらから 

 

 

生活の木 原宿校でのキッチン蒸留スケジュール

◆キッチン蒸留3つのATRアレンジレッスン
〜生活に香りを取り入れる蒸留手法を学ぼう〜

 

 

4月24日(火)10:30〜12:00
5月19日(土)10:30〜12:00
7月 6日(金)10:00〜12:00
9月13日(木)10:30〜12:00

※1.5時間完結編です

 

 

◆香りを食べる?アロマとハーブいいとこどり〜美と健康を手に入れるキッチン蒸留講座〜

 

5月22日(火)10:00〜15:30
7月28日(土)10:00〜15:30

9月 7日(金)10:00〜15:30

※お昼休憩あり
※4.5時間完結編です

 

 

詳細は生活の木公式HPをご覧ください

https://goo.gl/mJpb92

 

 

キッチン蒸留についてはこちら

http://atrwater.jp/atrwater/

 

山形・庄内の食材を最大限に料理するイタリアンレストラン
「アル・ケッチャーノ」「イル・ケッチャーノ」「ヤマガタ サンダンデロ」の
オーナーシェフ 奥田政行氏と日本アロマ蒸留協会が提唱する“キッチン蒸留®”の初のコラボレーション!

 

専用ポット(ATR POT)で

食材を蒸留することによってできる「芳香蒸留水(アートゥルウォーター)」を
使って奥田シェフが創造する、フルコースのイタリアンを堪能できる
スペシャルランチイベントです。

 

イベントに参加できるのは、事前申し込みの限定 32 名様のみ。

奥田シェフが、キッチン蒸留®という全く新しい手法を取り入れて奏でる「香りを味わう本格イタリアン」を堪能いただけます。

 

 

以下、イベント詳細です。

 

香りマジック!魂の料理フルコース
“蒸留イタリアン”
~奥田政行シェフ×日本アロマ蒸留協会~

 

日時: 2018年5月30日(水曜日)
時間: 12時から14時半(受付11時45分~)
場所:ヤマガタ サンダンデロ 
中央区銀座1丁目5-10
ギンザファーストファイブビル 山形アンテナショップ『おいしい山形プラザ』2階

参加費:会員   9180円(税込)
    非会員   9780円(税込)
定員 :32名   

申し込みは下記よりお願いいたします。

 

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMmkXzbGs

 

 

 

 

 

★好きを仕事にする!

●アロマコーディネーターライセンス取得講座★
●ICAクレイセラピスト資格取得講座

随時お申し付け受付中

下記よりご質問受け付けております。
お気軽にお問合せください 

 

 

長久手キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー講座(2日間)

 

日時:6月21日(木)11:00-16:30

         6月22日(金)10:30-16:00

会場:モデルハウス長久手Studio

(株式会社 中島工務店)

http://atrwater.jp/licence_beginners/

 

アクセス

公共交通機関…地下鉄東山線藤が丘駅直結リニモ杁ヶ池公園駅から徒歩5分

※駐車場はございません

定員:10名

キッチン蒸留ATRホームケア講座詳細については、協会ホームページをご覧ください

→ ★★

 

申し込みフォームはこちら→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMkJqObGHSu

中部地方のみなさま、お会いできることを楽しみにしています。

 

 

aromapodメルマガにて、レッスンは先行募集しております。

ご登録くださいね。

(アロマの生かせる情報やレシピなども お届けしています。

登録は、こちらから

       

お読みくださりありがとうございます。

aromapod自宅レッスンに関するお問い合わせはこちら

HPは、こちら

 

アートゥルウォーターのある暮らし・アートゥルレシピをお届けするメルマガ。

一般社団法人 日本アロマ蒸留協会のメルマガは、ただいま アートゥルレシピなどがついた PDFも プレゼントしております。


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

SNSシェア

  アートゥルウォーター(芳香蒸留水), キッチン蒸留, レッスン風景