メルマガはこちら

千葉県習志野市のアロマスクールAromapod(アロマポッド)です。アロマを使ったコスメや手作り石鹸教室も開催しています。

習志野アロマテラピースクールAromapod

  • JAA日本アロマコーディネーター協会認定校
  • (一社)日本アロマ蒸留協会 本部
  • ICA国際クレイセラピスト認定校
  • HSAハンドメイド石けんジュニアソーパー養成校

7月21日☆香りとキレイと美味しいの関係☆香りを食べるイベント開催

     11:38 PM

香りとキレイと美味しいの関係??

美味しいは、80%が香りに左右されています。

例えば・・・いちごの甘さ。

皆様はいちごの甘さを何で判断しますか?

スーパーで並んでいるいちご・・

とちおとめ

さがほのか

あまおう

べにほっぺ

きらぴか

など様々な品種があります。

どれを買おうかな?

甘さを判断する際、

糖度 というものがありますが、

糖度は数値化しやすい為

スーパーなどでも
糖度 ◎%という記載があったりしますね。

そして糖度が高いほうが、当然 甘いと考えられます。

しかし糖度が低くても
食すと実は甘い!なんてことが
ありますが、実は、これ。

すべて香りによるもの。

 

香りは数値化しにくい為、
今まであまり注目されていなかったですが
最近は香りを数値化できるようにもなってきており
今後 ますます香りは、注目されてくるのではないかなと
個人的には感じております。

代表務める(一社)日本アロマ蒸留協会が推奨する

キッチン蒸留は、

まさに みえない香りを採りだすもの。

そして 協会としての活動は、その香りを 活かすことができる
仲間を増やしていく事が目的の一つだったりします。

キッチン蒸留で手に入る美と健康。

 

 

とりいれていくと、

キッチン蒸留®していく過程の楽しさや
3つのとりだされた香りを生かすおもしろさ
そして とりいれていく事で得られる 心とお肌の
美と健康を実感いただけます。

食べて、塗ってキレイになる!
キッチン蒸留®で手に入れる香りある暮らし。

協会主催で、

香りと食の融合によって、生み出される新味覚を
皆様と 一緒に楽しみたいと素敵なイベントを開催することになりました。

★香りを食べるキッチン蒸留
〜香りと おいしいと 綺麗の関係!〜★
募集スタートします。

「香りを食べる」とはなかなかイメージできないかもしれませんが

「香り」は、美と健康と深い関わりがあり、
また美味しさにおいてもとても大切な存在。

今回は、そんな「香りを食べる」体験ができるイベントを
開催させていただくこととなりました。

レストランのオリジナルコースを召し上がりながら、
日本アロマ蒸留協会が推奨する
次世代アロマテラピー「キッチン蒸留」を
体験いただけるイベントです。

《Health & Beauty
食べてきれいになる、オーガニックな生き方 》

をコンセプトとしたマクロビオティックをベースにしたお料理が人気のレストラン
ロイヤルパークホテル ホテル ザ 汐留」内にある
チャヤマクロビ」にて開催。

 

 

野菜をはじめこだわりの食材を使用した料理&スイーツは
どれも色鮮やかでオシャレです。

その上、味も絶品ですよ!

当日は、チャヤマクロビのこだわりのお料理に、
キッチン蒸留によって作り出した芳香蒸留水(アートゥルウォーター)を
プラスしたオリジナルお料理やドリンクをお召し上がりいただきます。

なんと シェフも自らキッチン蒸留®を体感くださっています。

 

また、ゲストスピーカーとして
パーソナルメイクアドバイザー児玉博子さんをお迎えし、

美しく見えるメイクのコツや、美の秘訣などをお伺いします。

 

キッチン蒸留、芳香蒸留水に興味のある方、
マクロビオティックに興味のある方、
内面美と外見美に興味のある方、
おいしく食べて綺麗を叶えたい方、
ヘルスコンシャスなライフスタイルにこだわる方、
メイクについて知りたい方 など

たくさんの皆様のお申し込みをお待ちしています。

開放感のある心地よい空間で、ともに
「香りを食べる経験」「おいしいと綺麗」を楽しみましょう。

詳細

◾️日時:7月21日(金)
18:00〜20:00
◾️会場:東京都港区東新橋1-6-3 ロイヤルパークホテル ザ 汐留1F
(JR・地下鉄 新橋駅より 徒歩3分、都営地鉄大江戸線・ゆりかもめ 汐留駅より 徒歩1分)

◾️内容
・キッチン蒸留体験

・ビューティートークショー
「ワンランク上の綺麗を叶えるメイク」
人の第一印象の80パーセントはメイク(見た目)で決まるといわれますが、
ワンランク上のメイクで魅力アップする秘訣などお伺いします。
(ゲストスピーカー パーソナルメイクアドバイザー児玉博子さん)

・チャヤマクロビ×日本アロマ蒸留協会 キッチン蒸留のコラボレーションが実現した
すべての女性が「おいしいと綺麗」を叶える一夜限りのオリジナルコース(ドリンク飲み放題付き)


◾️
参加費:一般 6500円(税別)
協会員6000円(税別)

◾️お申し込みフォーム:  https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSlaerIRnM

皆様と 楽しい時間を ご一緒できること
心から楽しみにしております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

キッチン蒸留®を日々の暮らしに取り入れ
美と健康を手に入れたい方は、当協会認定講座を
ご受講いただけます。

自分で作った香りをスキンケアや日々の食事に取り入れる
新しい健康・美容法を身に付け、香りある暮らしを実現しませんか?

キッチン蒸留®。

塗ってよし!

飲んでよし!を叶えます。

キッチン蒸留®ある暮らし、ぜひ スタートしませんか?

キッチン蒸留®で 美容と健康を手に入れる仲間を募集中。

日本初の協会としての芳香蒸留水資格制度は、

活かせるアロマセラピーです。

キッチン蒸留®

出産・育児・子育て・アンチエイジング・

ストレスケア・ペットケア・介護・ダイエットと

役立ちます。

人生の節目・節目で役立つものになりますよ・

6月は、東京

7月は 関西

9月は仙台にて、開催予定です。

◎東京クラス

キッチン蒸留ATRホームケアクラス 14・15期生 募集

■14期生

キッチン蒸留®︎ATRホームケアアドバイザー 

日程:6月3日(土)、4日(日)

時間:10:30〜17:30(両日とも)

■15期生

キッチン蒸留®︎ATRホームケアアドバイザー 

日程:6月22日(木)、29日(木)

時間:10:30〜17:30(両日とも)

会場:リブコンテンツショールーム(〒152-0023 東京都目黒区八雲3-7-4)

【Access】
●電車 東急東横線「都立大学駅校」より徒歩約1分/「中根町」より徒歩約5分「八雲三丁目」より徒歩約6分

http://libcontents.com

お申し込法:以下のお申し込みフォームよりお願いいたします

14期生

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfqkIRnMc

15期生

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfndzA

※お申し込み後、申し込み確認メールが届きます。@atrwater.jpの受信設定をお願いいたします。

※最少開催人数に満たない場合は開催を見送らせていただくことがありますこと、ご了承ください。

◎関西クラス

日時:7月8日(土)、9日(日)
両日とも10:30〜17:30
会場:風の工房 住宅展示場
兵庫県西宮市長田町4-1

http://www.yoshizumi.com/top.html

受講料:69880円
この他に、
認定試験料5000円、協会統一エプロン 12000円、年会費5000円が必要です。(税抜き)
よって、お振込合計金額は99230円(税込み)となります。

お申し込み締切:6月20日
お申し込みフォームは以下となります

⬇︎

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfqssu

※お申し込み後、申し込み確認メールが届きます。@atrwater.jpの受信設定をお願いいたします。

※最少開催人数に満たない場合は開催を見送らせていただくことがありますこと、ご了承ください。

また キッチン蒸留®を手軽に取り入れてみたいという方は、

2時間で キッチン蒸留®を学ぶ キッチン蒸留ビギナーズレッスンを
おすすめします。(8640円)

 

大好評いただいています!
【精油1本あればできること】 無料メルマガ 配信中。 無料です  

 aromapod 現在募集中のクラス


アロマコーディネーターライセンス取得講座  週末クラス・平日クラス
(アロマコーディネーターライセンス取得講座については、HPをご覧ください。)

6月・7月・8月スタートクラス  お問い合わせは、こちらからお願いいたします。 
6月スタートクラス お申し込みは、こちら  

 


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

SNSシェア

  アートゥルウォーター(芳香蒸留水), イベント