メルマガはこちら

千葉県習志野市のアロマスクールAromapod(アロマポッド)です。アロマを使ったコスメや手作り石鹸教室も開催しています。

習志野アロマテラピースクールAromapod

  • JAA日本アロマコーディネーター協会認定校
  • (一社)日本アロマ蒸留協会 本部
  • ICA国際クレイセラピスト認定校
  • HSAハンドメイド石けんジュニアソーパー養成校

バジルのアートゥルウォーターを飲用すると・・・

     4:25 PM

{7BD3E9F5-67F1-4689-BA96-0C3AFC6C7D16}
今朝は、フレッシュバジルのキッチン蒸留からスタート。
スイートバジルの香りが広がり、朝から気分爽快。
一瞬で、リビングの空気感を変えてくれる
キッチン蒸留。
バジルのアートゥルウオーターは、
あまくも、グリーン調も感じさせてくれます。
コップ一杯の白湯に、
小さじ1から2加えて飲むことで、鼓腸、便秘によ有効であると言われています。
バジルの香気成分は、自律神経のバランスをとることでも有名ですが、
実際、aromapodのお教室にいらしてくださる生徒さんで、自律神経バランスが、崩れ気味の方は、この香りを好む傾向があります。
ストレスを感じている人は、ぜひ試してみるといいアートゥルウオーターのひとつです。
良質のバジルの精油を手に入れるのは、身近なスーパーには、売っていないので、なかなか困難かもしれませんが、
キッチン蒸留は、スーパーで売っているバジルさんから、三十分で、自分で必要な香りを取り出し、飲用することで、あっという間に香りの恩恵を得ることができるのです。
まさに実践型アロマセラピー。
個人的にはホーリーバジルのキッチン蒸留も好きですが、フランスのナチュロパスの方に、フランスでは、殆どスイートバジルのアートゥルウオーターを飲用しているわよ、とおしえていただきました。
いまの時期は、お庭やスーパーに売られている
レモンバーム(メリッサ)やレモンバームのアートゥルウオーターとのブレンドもオススメです。
バジルのアートゥルウオーターとのコンビネーションで、神経性胃炎の方にも有効といわれていますよ。
レモンバームやレモンバーベナは、お高い精油の一つ。
これもキッチン蒸留すれば、三十分で香りを取り出せます。
お庭のハーブでしたら、お金もかからないのも魅力。
レモンバームは、ペパーミントなどと一緒に植えてしまうと交配してしまうので、お庭に植える際には、注意が必要ですが、比較的育てやすいハーブですね。
我が家でも、群生しております。
さて、キッチン蒸留は、
ノンカロリーの香りのお水、つまり、
ハーブウオーターをとることだけが目的でなく、
植物をる丸ごといただきましよ!の精神で、
蒸留に使ったバジルの残渣、(アフターアートゥルとよんでいます。)
蒸留に使った、機能性栄養分たっぷりの蒸気水(アートゥルストックとよんでいます)も活用。
アフターは、先日のマスターアドバイザー講習の後、山下が絶賛のこちらをゲットしましたが、
そちらで和えただけで、めっちゃ
美味しい。
{1B07FD46-6452-42F9-8D80-68F68455FDE9}
あっという間に、副菜も完成。
バジルのアートゥルストックは、浅見考案で、
ビールにまぜると新味覚発見。
こちらは、今週末の
皆様にサーブさせていただきます。
50名ほどの皆様にご参加頂くことになっております。
どうぞお楽しみにいらしてくださいね!
当日は、キッチン蒸留体験や、一瞬にして、大人可愛くなれるチークの入れ方を児玉さんが、実践くださったり、
抽選会などもありまして、
楽しい一夜限りのイベントになりそうです。
さて、素敵なイベントになるよう、
浅見、山下としっかり準備してまいりますね。

どうぞお楽しみに!

{ED967091-6FAF-4922-AF92-13AF11FD4DB2}

【精油1本あればできること】 無料メルマガ 配信中。 無料です  

 aromapod 現在募集中のクラス


アロマコーディネーターライセンス取得講座  週末クラス・平日クラス
(アロマコーディネーターライセンス取得講座については、HPをご覧ください。)

8月・9月スタートクラス  お問い合わせは、こちらからお願いいたします。 
8月スタートクラス お申し込みは、こちら  


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

SNSシェア

  アロマセラピー, アートゥルウォーター(芳香蒸留水)