「 アロマセラピー 」 一覧
アロマのこと もろもろ
千葉県習志野市のアロマスクールAromapod(アロマポッド)です。アロマを使ったコスメや手作り石鹸教室も開催しています。
アロマのこと もろもろ
昨日は、アロマコーディネーターライセンス取得講座からスタート。朝方、当校から アロマコーディネーターライセンス取得試験を終えた回答用紙を JAAに発送いたしましたが、10月認定に向けて、8名の皆様が、頑張っていらっし …
2017/06/12 アロマセラピー, アートゥルウォーター(芳香蒸留水)
週末は、(一社)日本アロマ蒸留協会にて、10月6日に行う予定の 天空のバラ摘み& ローズウォーター蒸留& 英国式ローズアフタヌーンティーランチ &蒸留所見学ツアー(日帰り・協会員様限定)の下見を兼ねて、 長野県にある …
2017/06/09 アロマセラピー, アートゥルウォーター(芳香蒸留水), イベント
昨日は、佐倉草ぶえの丘 バラ園へ。 バラさんのピークは過ぎた感じでしたが、 かなり癒される素晴らしいところでした。 大好きで、心から 信頼でき尊敬できる仲間と一緒に。 こちらは また改めて記事にします。 実 …
2017/06/07 アロマセラピー, アートゥルウォーター(芳香蒸留水), レッスン風景
本日は、カラーコスメクラス一通りのメイクUP製品を作成するだけでなく 基材についても 深く学ぶクラスになります。レッスン2回目は、紫外線と対策・ケア方法や 手作りする際の 基材選びの注意点など 2時間講義後、下地とし …
2017/06/01 アロマセラピー, アートゥルウォーター(芳香蒸留水)
今日から6月ですね~。早いもので、今年も 後半戦に突入してしまいましたね。 今年 やろうと決めていたこと、下準備ばかりで(笑) まだ きちんと 形になっていないので、後半戦は かたちにできるよう 動いていこう・・と思って …
今日は、月に一度の楽しみな学びの日。 新しい基材にワクワク。 夏に募集予定のスキンケアクラスでも紹介していこうと思っております。 香りのブレンドも豪華(ビーカーの中身は、精油です(笑)) 今日、ご一緒した 五十嵐美佳 …
2017/05/29 アロマセラピー, アートゥルウォーター(芳香蒸留水)
昨日は、代表務める(一社)日本アロマ蒸留協会の講師陣 プロフィール撮影会 第二弾でした。 先週末に 引き続き、朝から、協会理事山下と共にアシストさせていただきました。 もっと自然の香りを日常へ! 学んだだけでは終わら …
今週末は、ホームケアコース美容編からスタート。 先月からスタートしたクラスです。 ホームケアコース美容編の内容は、こちらからご確認いただけます ☆ レッスン2回目は、植物と精油について。 精油の抽出法についてもレクチ …
2017/05/26 アロマセラピー
一昨日は、ホームケアコース生活編でした。ホームケアコース生活編は、今期 同時に4クラスが稼働してる大人気のクラスです。 精油を日々の暮らしに取り入れる意義と意味を学び、 毎回、サードメディスンチェックも行いながら、自身に …
ここ1週間ほどですが、主人と、朝ウォーキングを始めたaromapodです。 仕事は、相変わらず 夜型・・なので 朝仕事に切り替えるほうがいいなと思っておりますが、 そちらは まだ 実行できておりませんが、習慣化していきた …