募集スタート★魂の料理フルコース 蒸留イタリアン
(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 河内です。
先日もお知らせしましたイベントについてのご案内です。
5月30日に銀座にて開催する
奥田シェフ × キッチン蒸留®のスペシャルイベントです。

本日より一般募集をスタートいたします。
山形・庄内の食材を最大限に料理するイタリアンレストラン
「アル・ケッチャーノ」「イル・ケッチャーノ」「ヤマガタ サンダンデロ」の
オーナーシェフ 奥田政行氏と日本アロマ蒸留協会が提唱する“キッチン蒸留®”の初のコラボレーション!
専用ポット(ATR POT)で
食材を蒸留することによってできる「芳香蒸留水(アートゥルウォーター)」を
使って奥田シェフが創造する、フルコースのイタリアンを堪能できる
スペシャルランチイベントです。
イベントに参加できるのは、事前申し込みの限定 32 名様のみ。
奥田シェフが、キッチン蒸留®という全く新しい手法を取り入れて奏でる「香りを味わう本格イタリアン」を堪能いただけます。
以下、イベント詳細です。
香りマジック!魂の料理フルコース
"蒸留イタリアン"
~奥田政行シェフ×日本アロマ蒸留協会~
日時: 2018年5月30日(水曜日)
時間: 12時から14時半(受付11時45分~)
場所:ヤマガタ サンダンデロ
中央区銀座1丁目5-10
ギンザファーストファイブビル 山形アンテナショップ『おいしい山形プラザ』2階
参加費:会員 9180円(税込)
非会員 9780円(税込)
定員 :32名
申し込みは下記よりお願いいたします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMmkXzbGs

《イベント内容》
●キッチン蒸留で作られたスぺシャルメニュー&デモンストレーション
「素材のすべてを丸ごといただく」キッチン蒸留®の手法を使い、
奥田シェフが、このイべントのために作った特別メニューをご提供。
キッチン蒸留®のやりかたや仕組みがわかるデモも行います。
●シャネル No5 を再現?!奥田シェフによる香りマジック
“香りのサイエンティスト”奥田シェフが、
芳香蒸留水の掛け合わせで
香水のような香りを作り出します。
マジックを見ているような驚きと感動です。
● 透明なコーヒー、紅茶でお出迎え
コーヒーや紅茶を蒸留してできる“芳香蒸留水(アートゥルウォータ ー)”は
見た目はお水、でも飲むとコーヒーや紅茶そのもの。
キッチン蒸留®ならではの、不思議で美味しい体験をしていただきます。
●メニューはこの日のために作られた特別メニュー
すべての料理に、キッチン蒸留で作られたアートゥルウォーターを使用
●奥田シェフより、お料理の解説や香りについての講義
<タイムスケジュール>
11時45分 受付スタート
12時 イベントスタート
14時30分 終了
【奥田政行氏プロフィール】 |
1969年 |
山形県鶴岡市生まれ。山形県境新潟県育ち
鶴商学園高等学校(現鶴岡東高等学校)卒業後に上京し、イタリア料理、フランス料理、純フランス菓子、イタリアンジェラートを修行。帰郷後に2つの店で料理長を歴任 |
2000年 |
アル・ケッチァーノを独立開業。生産者の顔の見えるメニューを提供中 |
2003年 |
店舗の営業の傍ら、酒田調理師専門学校に於いて食材論の講師を3年勤める |
2004年 |
山形県庄内支庁より庄内の食材を全国に広める「食の都庄内」親善大使に任命(継続中)
イタリア アルチェヴィア ピテッキオ城にてアルケフェア開催 |
2005年 |
イタリア マルケ州アルチェヴィアより表彰される
ハンガリー ヴィシェグラードシルヴァーヌホテルにてフェア開催 |
2006年 |
イタリア スローフード協会国際本部主催「テッラ・マードレ2006」で、世界の料理人1000人に選出される(日本からは11人)
アメリカ ポートランド ヒースマンホテルにてフェア開催 |
2007年 |
ドルチェの店イル・ケッチァーノをオープン
イタリア カネッリにてフェアを開催 |
2008年 |
庄内浜文化伝道師マイスターに任命 |
2009年 |
東京 銀座に「YAMAGATA San-Dan-Delo(ヤマガタ サンダンデロ)」をオープン
鶴岡市農業発展奨励賞を受賞
スペイン サンセバスチャン フードガストロノミカ |
2010年 |
FOOD ACTION NIPPON アワード2009にて「コミュニケーション・啓発部門」優秀賞を受賞
第1回「辻静雄食文化賞」を受賞
農林水産省より第1回料理マスターズ ブロンズ賞を受賞(受賞者全国より7名)
イタリア テッラ・マードレ2010ファイナルディナー担当 |
2011年 |
スペイン サンセバスチャン美食祭り世界大会
在スペイン日本大使館にて「日本食」料理担当、安全性をアピール |
2012年 |
山形新聞3P賞平和賞受賞
サンマリノ建国1710年記念パーティ メインシェフ担当(ホテルオークラにて)
サンマリノ共和国より「食の平和大使」に任命
スイス ダボス会議に於いて「Japan Night2012」料理責任監を務める
スペイン「マドリード国際グルメ博」日本ブース料理担当 ステージにて発表する
【キッチン蒸留とは】
水蒸気蒸留法で芳香蒸留水をとるATR POTを開発し
キッチンで手軽に食材やハーブやスパイスを蒸留することで
「ノンカロリーの香り高い水」をつくります。
これを生かした料理を今回は作っていただきます。
蒸留した後に残る素材と蒸留に使う水も余すことなく使うので
地球にもやさしいエコ蒸留で三段活用していきます。
毎日「香りのある生活」食事を作るように、キッチン蒸留を
日常に取り入れルライフスタイルを提唱しています
詳しくはHPをご覧くださいhttp://atrwater.jp/ |
|
(一社)日本アロマ蒸留協会 キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー5月クラス
★5月クラス
日時:5/24(木)、5/31(木)
両日:10時半から16時
金額:8万円(税別)
〈会場〉泉岳寺サロン
〈時間〉10:30~16:00
〈定員〉8名
お申込みフォーム : ★
※お申し込み後、申し込み確認メールが届きます。@atrwater.jpの受信設定をお願いいたします。
最低開催人数に達しない場合、講座を見送ることがあります。
尚 講座受講いただきますと、希望者の方は
ATRPOT(アートゥルポット)を購入いただけます。
HA受講者は、29800円(税別・送料別)となります。
★好きを仕事にする!
●アロマコーディネーターライセンス取得講座★
●ICAクレイセラピスト資格取得講座
随時お申し付け受付中
下記よりご質問受け付けております。
お気軽にお問合せください
★
aromapodメルマガにて、レッスンは先行募集しております。
ご登録くださいね。
(アロマの生かせる情報やレシピなども お届けしています。

登録は、こちらから
★
お読みくださりありがとうございます。
aromapod自宅レッスンに関するお問い合わせはこちら
HPは、こちら
アートゥルウォーターのある暮らし・アートゥルレシピをお届けするメルマガ。
一般社団法人 日本アロマ蒸留協会のメルマガは、ただいま アートゥルレシピなどがついた PDFも プレゼントしております。
★
アロマセラピー, アートゥルウォーター(芳香蒸留水), イベント, キッチン蒸留