電磁波セミナー開催します
8:05 PM
(一社)日本アロマ蒸留協会 aromapod代表 河内です。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180902/19/aroma-pod/67/bd/j/o0956096014259154619.jpg)
本日は、10月29日(月)に開催されるスペシャルセミナーのご案内です。
すでに会報誌にてお知らせしておりますが、
【電磁波が身体に与えるリスクと自分でできる予防と対策について】と題して
株式会社レジナ代表取締役・(一社)日本電磁波協会専務理事 土田直樹さんが、貴重なお話をしていただけることとなっております。
電磁波という言葉、聞いてことがない方はいらっしゃらないかと思います。
電磁波,言葉は聞いたことがあるし、人体に悪影響を与えるもの・・
でもよくわからない・・という方が多いのではないでしょうか?
日本は、先進国といわれておりますが、電磁波問題に対する対策や意識は非常に遅れているともいわれています。
○○さんのちょっとした不調、実は電磁波が原因ということもあるかもしれません。
未来の健康維持のためにも知っておきたい内容ばかりです。
当日は日々の暮らしでの対策法などもお話しくださいます。
セミナー開催日:10月29日(月) 10時半から12時半
開催場所 :レンタルスペースROOMs錦糸町(JR錦糸町 北口徒歩4分)
定員 : 20名?
参加費 : 協会員 5400円(税込)
非協会員 6720円(税込)
第一章
・「病気という運命」は必然なのか偶然なのか
・「病気が治る人の特徴と病気が悪化する人の特徴とは?」
・「心と身体の密接な関係とは?」「電磁波が人体に与える影響とは」
・電磁波ってどのくらい身体に影響するの?
・電磁波障害という仮説
・シックハウス症候群との関連性について
・室内汚染の環境要因について
・帯電障害について(電磁波による帯電について)
・帯電のメカニズム(なぜ帯電するのか)
・帯電障害起こしやすい環境について(具体的な環境因子)
・電磁場の生体影響について(早稲田大学レポート)
・バウビオロギー(建築生物学)の環境要素について
・10000件の電磁波測定の現場から見えてきたこととは。
-電磁波測定とは(どのような電磁波を測定するのか)
-社)日本電磁波協会(EMFA)電磁波測定士という民間資格とは -電磁波測定士の意義と役割について
第二章
・「電磁波問題の本質について理解する」
・「住まいの電磁波について」
*影響を受けるものとそうでないものの区分とは
・「具体的な対策方法について」
・「iPhoneが公表している人体への影響に関して」
・「世界一電磁波が強い国とは?」
・「日本が世界一安全な住空間を創ることができるために、必要なこととは何か?」
*上記プログラムの内容は変更する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
お申し込みは、下記よりお願いいたします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqObGguUa
講師プロフィール
土田 直樹(つちだ なおき)1969年生まれ福岡県出身/株式会社レジナ 代表取締役 社)日本電磁波協会専務理事社)日本バウビオロギー研究会理事 NPO法人矢部川流域プロジェクト名誉理事総合商社、設計事務所、医療系コンサルティング会社を経て、2002年㈱レジナを設立。ストレス社会における電磁波対策ソリューションを提供し、オンリーワンの事業を構築。「電磁波測定士」資格制度を立ち上げ、資格保持者は現在1419名に上る。この電磁波測定士による住まいの環境改善を行う事業を中心として、全国の地域工務店(オールアースパートナー)64社と事業提携を行い、電磁波対策技術であるオールアース(特許工法)の普及に全力を注いでいる。新規事業として衣食住の提案を行うためにecore (エコレ)という複合集客施設を千葉と福岡に建設し、自社にて「ecoreの家」という新築及びリフォーム事業を展開している。
![image](https://stat.ameba.jp/user_images/20170511/08/aroma-pod/64/70/j/o0480048013934630370.jpg)
日本アロマ蒸留協会 キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザークラス
年内開講クラスに関して 特別価格で受講いただけるキャンペーンの
ご案内です!
キッチン蒸留R理論を しっかり学び、生活に生かしたい方は、
資格取得講座をお勧めします。
キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザークラス
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180413/08/aroma-pod/81/88/j/o0960096014169612318.jpg)
●都内
★9月クラス
【9月開催】
9月21日(金) 、28日 (金)
〈会場〉青山一丁目徒歩2分
〈時間〉10:30~16:00
〈定員〉8名
お申込みフォーム : ★
★11月クラス
【11月開催】
11月 17日(土)、18日(日)
〈会場〉日本橋 徒歩5分 茅場町 徒歩3分
〈時間〉10:30~16:00
〈定員〉6名
お申込みフォーム : ★
●京都
【11月開催】
11月 21日(水)、22日(木)
〈会場〉地下鉄 烏丸線・ 東西線烏森御池駅 徒歩1分
〈時間〉10:30~16:00
〈定員〉6名
お申込みフォーム : ★
※お申し込み後、申し込み確認メールが届きます。@atrwater.jpの受信設定をお願いいたします。
最低開催人数に達しない場合、講座を見送ることがあります。
尚 講座を受講いただきますと、希望される方は
ATRPOT(アートゥルポット)を購入いただけます。
HA受講者は、29800円(税別・送料別)となります。
7月以降のレッスンスケジュール お申込みは、こちらから ★
![image](https://stat.ameba.jp/user_images/20180525/07/aroma-pod/93/22/j/o1065079914197703772.jpg)
ミネラルファンデーション作成
日程:9月12日(水) 10時から13時半
レッスン料金:8640円
(半年分以上のファンデーションを作成いただきます。)
定員:4名様 (昨夜のメルマガで満席となりました。ありがとうございます。)
お申込みフォームは下記からとなります。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqODpwuDpwwu 満席です。ありがとうございます。
また、マッサージも兼ねる
クレンジングジェル作成レッスンも行います。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180706/01/aroma-pod/fc/9d/j/o0640042414223962469.jpg)
こちらは ジェルベースからご自身で作っていただきます。
Aromapodでは また紹介していない
(たぶん ほとんどのお教室でも紹介されていない)基材も
ご紹介しますよ。
(水酸化カリウムを用いたジェルベース作りとなります。)
このジェルは 過去のAromapodレッスン ジュレフレグランスで
基材として使用したジェルになりますが
今回のレッスンでは そのジェルそのものの作成法を
伝授します。
アレンジ無限のジェルベースになります。
また先日 ご紹介した非加熱クリームに
使った基材のアレンジレッスンとなりますので
基材をご購入された方はアレンジの幅が広がります。
(非加熱クリームレッスンに参加されていなくても
ご参加いただけます。使用法が異なります。)
その作成したジェルをアレンジし(そのままでも使えますが)
ふわふわした泡が
ホイップクリームのようであり、しっかりとクッション性のある水性の
クレンジングジェルも作成いただきます。
水性なのに、マッサージにも使えます。
中性からアルカリに変化する・・・不思議なクレンジングクリームです。
9月・10月 1DAYレッスンでは
●ジェル基材作成
・ジェルの仕組みと作り方・考え方 (肌負担のない水溶性ポリマージェル)
・ジェル理論
・ゲル化剤との違い
●クレンジングジェルアレンジ
・クレンジングとマッサージを兼ね備えるコツ
・クレンジング定義
・アレンジ法
・肌刺激検証実験
大きく分けて2つのレッスン内容を行います。
レッスンの間に 休憩時間はお取りしますので
軽食を持参ください。
こちらは 下記 日程で行いますが
どちらも同内容となります。
(途中 休憩時間を45分ほどおとりしますが
ランチは済ませてからいらしてください。)
A: 9月8日(土曜) 10時半から15時半 (5時間) 残席1名様 満席
B:9月11日(火曜) 10時半から15時半(5時間) 満席となっております。
C:10月12日(金) 10時半から15時半(5時間) 残席1名
レッスン料金 : 15000円(税込 16200円)
★ 尚 Aromapodレッスンですが 今後
カード決済も可能となりました。 カード決済の場合
手数料はご負担いただきます。(4.5%)
申し込みフォーム
A日程 土曜日クラスはこちら → https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqODpwuIRnMoIRnM
B日程 火曜日クラスは こちら → https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqODpwuUte 満席です
C日程 金曜日クラスはこちら → https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqODpwudfm
尚 先月行いました1DAYと 同じ内容になりますが
非加熱クリーム作成
酵素洗顔レッスンは 下記日程で行います。
参加いただいた方から 毛穴の黒ずみが薄くなったなどの
報告もいただいております。
A:水の特性を生かそう。非加熱クリーム作成レッスン。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180417/01/aroma-pod/2a/b7/j/o0640042414172110642.jpg)
ちょっとしたコツで、さっぱりタイプ、しっとりタイプと
自在にクリームを作ることができ、どなたでも簡単に
作成いただけるクリームです。
美肌を作るために必要な水分。
水分に目をむけてのクリーム作りとなります。
界面活性の働き、乳化剤の仕組みなども
しっかりレクチャーさせていただきます。
見て、触って、実験型のクリームレッスン。
お好みの香りを加えて
美容クリームにアレンジし、お持ち帰りいただきます。
ℬ:酵素洗顔~パウダーウォッシュ作成レッスン
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180417/01/aroma-pod/4f/5d/j/o0640042014172110580.jpg)
美肌の近道は、クレンジングからとは有名な話ですが
今回は パウダーウォッシュ作成レッスン。
日々の洗顔タイムに ある一定の周期でとりいれることに
よって、美肌を手に入れることができるように。
脂肪酸を意識し、目的と肌質に合わせた
オプションをそれぞれが加え、オリジナルレシピでパウダー洗顔を
作成いただけます。
酵素パワーも感じてみましょう。
脂肪酸を目で見て感じる実験も行います。
2種類作成し、お持ち帰りいただけます。
ご自宅で使いやすくするグッズもプレゼントいたします。
どちらのレッスンも、1レッスン (2時間) 7000円(税別)となります。
(定員5名様)
1.水曜日クラス (9月5日)
●10時から12時
A 非加熱クリーム作成レッスン 残席1名
申し込みフォーム ; https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqODpwuJqOmi
●13時から15時
B 酵素洗顔:パウダーウォッシュ作成レッスン 残席1名
申し込みフォーム : https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqODpwubjXz
キッチン蒸留R理論を しっかり学び、生活に生かしたい方は、
資格取得講座をお勧めします。
キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザークラス
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180413/08/aroma-pod/81/88/j/o0960096014169612318.jpg)
10月開講 ICAクレイセラピスト取得講座
日程:
こちらのクラスにに参加いただける場合
入学金 無料
クレイ 3キロプレゼント(アロマフランスクレイ 21000円相当)
試験対策も無料で行いますが、特典として レシピ集もおつけします。
テキストを超えた内容でしっかりご指導いたします。
ICAクレイセラピスト資格取得講座詳細は、HPをご覧ください。
HP ⇒ http://aromapod.info/clay/
お申し込みはこちら ⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOUmatA